サーマルプリント,グラデス/環境に優しい昇華型印刷
●サーマルプリント-グラデス
  サイン関連のページ 印刷関連のページ Web関連のページ QTVRのページ

      |TOP|・|サインデザインクロマリンサーマルプリントインクジェット印刷性能フラワーフォトラベル-樹名板工事実績

サインデザイン クロマリン サーマルプリント インクジェット 印刷性能 フラワーフォトラベル 工事実績
サーマルプリントは昇華型インクでプリントしたサインを、高温を加えメディアに染め込んで転写させる昇華型印刷です。(グラデス)

●サーマルプリント(グラデス)は大型溶剤系インクジェットプリンターと異なり、製造工程で溶剤系の材料は 一切使いません。また、ダイオキシン発生の元になる塩ビフィルムも使用しないので環境に優しい製品といえます。
サーマルプリントはメディアにサイン表示を染め込んでしまうので、後加工なしでも耐水性・耐候 性に優れたサインを作ることができます。 (サーマルプリントの昇華型インクは捺染インクともいわれ、主に布素材の染めに使われるインクで、抜群の発色性を示し仕上がりがとても鮮やかなのが特徴です。従来のインクでは非常に難しかった電飾サインへの利用も美しく再現します。)

ユニバーサルデザインの考え方/優しい? 易しい? 「やさしさ」の違いわかりますか? 高齢者や障害者のみならず全ての人々にとって快適な住宅や街、使いやすい日常用品作りを目指す新しい考え方を事例を交えて解説。桑沢デザイン塾の講演をもとに書籍化。  公共交通機関旅客施設のサインシステムガイドブック/ 鉄道駅を事例として、コミュニケーションが成り立つサインシステムの計画設計のノウハウを詳述。高齢者や障害者、外国人などを含めた、あらゆる人々が交通施設等をもっと楽に使えるようにすることをめざす手引書。 サインとマーク/ サインとマークは、言葉がわからなくても、だれでもすぐにわかる世界共通の絵文字です。JIS案内用図記号から環境マーク、リサイクルマークまで子どもの生活をまもるサインとマークを紹介します。 ひと目でわかるシンボルサイン/ 本書は、交通エコロジー・モビリティ財団に設置された一般案内用図記号検討委員会が、関係する諸官庁や諸機関の協力のもとに「標準案内用図記号」と、その検討プロセスを紹介するとともに、サインシステムとしての使い方について解説したものである。
案内標識の現状と課題を整理・分析し、道路、河川、公園などに設置されている案内標識の表記方法などの基本的考え方を定めたガイドラインをベースにして、内容をよりイメージしやすいように事例写真などを用いて解説する。
屋外広告の知識/屋外広告物に関する講習会のテキストや、屋外広告行政担当者の座右の書として使える本。13年ぶりの全面改訂。1巻では屋外広告物法、屋外広告物条例ガイドライン(案)、景観法等基本法令について所管省スタッフが解説する。 屋外広告の知識/案内標屋外広告物に関する講習会のテキストや、屋外広告行政担当者の座右の書として使える本。13年ぶりの全面改訂。2巻では、屋外広告物におけるデザインや視知覚の基礎知識を、図表・写真を多用し解説する。 識の現状と課題を整理・分析し、道路、河川、公園などに設置されている案内標識の表記方法などの基本的考え方を定めたガイドラインをベースにして、内容をよりイメージしやすいように事例写真などを用いて解説する。 屋外広告の知識/屋外広告物に関する講習会のテキストや、屋外広告行政担当者の座右の書として使える本。13年ぶりの全面改訂。3巻では、最新の屋外広告物の設計・施工に関する情報を盛り込んで解説する。
歩行者の案内標識や地図に関する豊富な経験と専門知識を有する委員により構成される「地図を用いた案内標識に関する検討委員会」を設け、幅広い知見に基づき、地図を用いた道路案内標識のデザインに関する検討を行い、当委員会では、モデル地域を対象としたプロトタイプ地図を作成、掲示し、道路利用者の意見を収集し、その結果を取り入れた地図の具体的使用等についての検討を行った。本書は、委員会における検討の結果を受けたものになっており、今後の地図を用いた道路案内標識の整備の参考にすることを目的としている。
●参考図書
写真へカーソル& click
●サーマルプリント(グラデス)の特長
  • 非常に精細な再現が可能で、耐候性もかなり優秀です。
    (クロマリンプリントに近い再現性・静電記録印刷とほぼ同等の耐候性を有します。・・・若干落ちます。)
  • メディア側の塗膜中に染め込んで作るので、オーバーコートが不要です。
  • ポリエステルフィルムだけでなく、アルミ板・ステンレス板(両方とも特殊処理された板を使用します。)にも直接プリントができます。
  • デジタルプリントなのでフルカラー印刷が安価で作れ、データの変更・保管等も簡単です。
●サーマルプリントの素材

●サーマルプリントは各種専用マテリアルが用意されています

ユニバーサルデザイン
  1. ポリエステルフイルム通常品(通常は2t〜3tのアルミ基板に貼込みます。)
  2. バックライトフィルム(糊が表示側にコートしてあり、窓ガラスやアクリル板に貼ります。)
  3. 再帰反射フイルム(交通標識等で使われているフィルムです。)
  4. アルミ板(特殊塗膜を有す0.5tのアルミ板に直接プリントします。)
  5. 亜鉛メッキ板(特殊塗膜を有す0.5tの亜鉛メッキ板に直接プリントします。)
  6. ステンレス板(特殊塗膜を有す0.5tと1.0tのステンレス板に直接プリントします。1.0tの板 にはガラスビーズ配合のノンスリップモデルがあり、床材にも使用できます。)
●サーマルプリントの構造

●白色塗装金属ベース

●フイルム及びSUSベース

●素材も印刷も環境に優しい
サーマルプリントは、素材にも製作中も有害な物質を全く使用しない安全で環境に優しい製品です。
制作でも通常のパソコンで作業をし、RIP側でデータを最適化しますので特殊な装置の必要はありません。
用意された様々な素材を利用して安価で美しいサインの演出をお楽しみ下さい。

ヒートプレス後専用紙を剥がせばできあがりです。

ヒートプレス後専用紙を剥がせばできあがりです。

●サーマルプリント=グラデス

●詳細はメーカーホームページをご覧ください
サーマルプリントは、グラデスと言う商品名で販売されています。サーマルプリントと言う名称は、鈴木サインがグラデスの印刷特性を分かりやすく名付けたものです。グラデスは様々な素材、多様な使い方があり1ページで説明しきれるものではありません。詳細な説明はメーカーホームページをご覧ください。

グラデス

●サンプル差し上げます

メーカーホームページ

ご採用を検討頂いている方へサンプルを差し上げています。
アルミへ直接プリントするタイプ、ポリエステルフィルムへ印刷するタイプの二種類をご用意しています。大きさは150x100です。

サイン計画・サインデザインの理解を更に深めたい方はココをクリックしてください。関連する資料・書籍などを紹介するページが開きます。

解らない事はGoogleで、即解決しましょう。検索結果の上部バナーをクリックすればこのサイトへ戻ります。
Google
WWW を検索 suzuki.main.jp を検索
公共サインの鈴木サインOnLine/Signshop-PRO
看板店.jp横断幕.jp世界の名画でアハ体験
QTVR-Referrence & Example店長ブログ/看板屋の鈴木が街を行く
Copy right(C)1998〜
Suzuki Sign Institute. All rights reserved.